昨日は栃木県、宇都宮へ。
福島での出張もあり、3日間連続新幹線やまびこに乗車したのは、
初めての体験でした。


今回は栃木県内の保健師や管理栄養士などの専門職研修。
今年で3年目になります。
会場に入ると、以前企業研修をさせていただいた時の受講者が前の席に。
私が軽く会釈すると、ニッコリ笑って小さく手を振ってくれました。
意外と受講者の顔を覚えている私です^^

せっかく宇都宮なんだから、餃子を買って帰らねば…と毎回、
スタッフの方にもどこが美味しいかを聞くのですが、
私が宇都宮入りすると知った方がFacebookから
「めんめんの餃子を是非!」とおススメしてくれて、
研修後はその餃子をゲットしてギリギリ新幹線に乗車し帰宅。

自己流羽根つき餃子は、なかなか美味しい出来栄えで子ども達も喜んで食べてました。
ヱビスビールと餃子で子ども達はサイダーで乾杯^^


自分のとって、いい仕事、達成感や満足感を感じた仕事の日は
ヱビスというマイルールがあり、子どもにも乾杯をつきあって
もらいます。

ママの仕事の成功は、あなたたちのおかげ
いつもありがとう!と…

地方の出張では、いっぱいお土産も買って帰ります。

泊りの仕事は時々ありますが、そんなことをしながら
家族にも感謝の想いを届けながら、協力してもらっています

また9月から岐阜や九州など遠方の出張がありますので
日々の感謝の気持ちを伝えながら、
仕事も子育ても自分流で楽しんでいきたいと思っています。


【募集中の講座】


◆7/11【幸せなワーキングマザー☆コミュニティ】
子連れでOK!ランチ会&ミニワークショップin竹芝(ウェルネス・タッチケア®)


◆9月開講!【幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座in青山】

【メルマガ無料配信中!】
女性の「健やかに、自分らしく、幸せに生きる」を支援する
【WOMANウェルネスライフ通信】の登録はこちらまで♪