幸せなワーキングマザー☆コミュニティを主宰しています、
加倉井さおりです。
このコミュニティは、2014年5月の母の日に発足しました。
きっかけは「幸せなワーキングマザーになる!ビジョンワークショップ」
の受講者からの声でした。
日々、悩みながらも子育てと仕事をするワーキングマザーたちが、
自分なりの幸せを考え、幸せな人生のビジョンを描き歩んでいく上で、
同じように頑張る仲間と共に想いも共有しながら、勇気づけ応援しあえる、
そんなコミュニティを創りたい。
まだまだ、女性が子どもを産み育てながら働く上で課題はありますが、
まずは自分自身にとっての「幸せ」を見つめ、
日々の中からそれを見いだせることはとても大事なことだと思っています。
そして、ワーキングマザー、一人ひとりが、自分が目指す「幸せな人生」を
実現していくことが、「幸せな社会」の実現にも繋がっていくと思っています。
「幸せ」の形は人それぞれですが、
このコミュニティでは、職種や職場を超えてワーキングマザー同志が繋がり、
一人ひとりの幸せを見つめ、一人でも多くの女性が、
幸せに子育ても仕事も人生をまるごと楽しめる社会になることを目指し活動
をしていきます。
学びの場、交流の場、情報交換の場など
年間通じて企画メンバーの素敵なワーキングマザーたちと
ともに活動しています。
これから、ワーキングマザーを目指したい人も、
現在ワーキングマザーの人も、日々を丁寧に過ごしながら、
本当に大切にしたいことを大切にし、ご一緒に幸せな人生、幸せな社会を創っていきましょう!
まだ発足して1年ですが、今年の母の日に開設したFacebookページで
よりリアルに活動をお伝えし、社会に向けて幸せの輪を広げていける発信を
していきたいと思ってます!
【幸せなワーキングマザー☆コミュニティ】
【Facebookページはこちらです】

加倉井さおりです。
このコミュニティは、2014年5月の母の日に発足しました。
きっかけは「幸せなワーキングマザーになる!ビジョンワークショップ」
の受講者からの声でした。
日々、悩みながらも子育てと仕事をするワーキングマザーたちが、
自分なりの幸せを考え、幸せな人生のビジョンを描き歩んでいく上で、
同じように頑張る仲間と共に想いも共有しながら、勇気づけ応援しあえる、
そんなコミュニティを創りたい。
まだまだ、女性が子どもを産み育てながら働く上で課題はありますが、
まずは自分自身にとっての「幸せ」を見つめ、
日々の中からそれを見いだせることはとても大事なことだと思っています。
そして、ワーキングマザー、一人ひとりが、自分が目指す「幸せな人生」を
実現していくことが、「幸せな社会」の実現にも繋がっていくと思っています。
「幸せ」の形は人それぞれですが、
このコミュニティでは、職種や職場を超えてワーキングマザー同志が繋がり、
一人ひとりの幸せを見つめ、一人でも多くの女性が、
幸せに子育ても仕事も人生をまるごと楽しめる社会になることを目指し活動
をしていきます。
学びの場、交流の場、情報交換の場など
年間通じて企画メンバーの素敵なワーキングマザーたちと
ともに活動しています。
これから、ワーキングマザーを目指したい人も、
現在ワーキングマザーの人も、日々を丁寧に過ごしながら、
本当に大切にしたいことを大切にし、ご一緒に幸せな人生、幸せな社会を創っていきましょう!
まだ発足して1年ですが、今年の母の日に開設したFacebookページで
よりリアルに活動をお伝えし、社会に向けて幸せの輪を広げていける発信を
していきたいと思ってます!
【幸せなワーキングマザー☆コミュニティ】
【Facebookページはこちらです】
