昨日は、横浜市様からのご依頼での講演会。

公会堂に約300名の住民の皆様がご参加でしたが、
参加者のほとんどが女性。
そして、皆さん地域でのボランティアとして
活動する方々ばかりです。

テーマは
「自分も周りも笑顔になる!元気な心のつくり方
 ~クヨクヨしないで、イキイキと生きる~」

皆さん、私よりも遥かに人生の先輩である女性たちです。
これまでの人生の中で、結婚や出産、子育て、または介護など
きっと様々なライフイベントを乗り越え、
苦難とも思えるような出来事をクヨクヨせずに
乗り越えてきている女性たちなのではないかと思います。

日々の自分の生活だけでも、なかなか精一杯
でも地域の中で、誰かのお役に立とうという
ボランティア活動は、本当になかなかできるものでは
ありません。

そんな皆さんに心から敬意を払います。

いつも想うのですが、企業研修とはまた全然違う地域での講演会は、
本当に別の気づきや学びがあります。

その両方を経験できていることは、とても有難いことです。

人生の先輩である女性たちが笑顔でうなずき、
温かいまなざしで聴いて下さったことに心から感謝です。

晴れていたのが帰りは雨が…傘も持たずに小走りで移動。
ふと見たら、シャクナゲが美しく雨に濡れて咲いていました。



ほっと心和む瞬間です^^


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【現在募集中の講座】


◆<5月開講>
愛して、学んで、仕事をする女性塾(R)アドバンスコース
【火曜コース残席5名 土曜コース満席になりました】