昨日のひな祭りは、自分のためにちらし寿司を作ってお祝いしました^^
「お母さん、女ひとりで、かわいそう」
なんていう三男…
ちらし寿司、3人の息子たち「うまい!」といいながら食べておりました…。


さて、昨年5月の母の日の立ち上げた【幸せなワーキングマザー☆コミュニティ】
ロゴマークを作ってみました!



人がつながってひとつの美しい結晶のカタチを現している
ロゴマークのデザインです。
人が協力する事によって何か大きな事を成し遂げる、
中央の部分が結晶のような、花が開いたようなデザインで
成果を表現してます。

ワーキングマザーや子ども達、またパートナーや職場の方、
いろんな方が手を繋ぎ勇気づけ、
真ん中にあるような美しく幸せな結晶を作るように、
社会に向けても発信していける…
そんなイメージです。

文字の「幸せな」がちょっと段差があるのは、
幸せは真っ平でなく、凹んだり悩んだり、
でもそこからまた弾みをつけて、
真ん中の☆である希望や自分のビジョンを見据えて、
前向きに自分らしく歩みを止めず進んでいく。

そんなイメージです。

今は小さなコミュニティですが、
【感じで、考えて、行動する】イベントやランチ会を通じて、
社会の中で、いろんな方と手を繋ぎながら、
子どもを産み育てながら働く女性が幸せであり、
子ども達も健やかに幸せに育つことに繋がればと願っています。

先にメンバーの皆さんにはお知らせしましたが、
ご一緒に企画や当日のイベント運営などをしてくださる方も
「是非やりたいです!」と手をあげて下さっている方もいて心強く嬉しいです。

仕事も子育ても自分らしく幸せなワーキングマザーでありたい女性なら
どなたでもご参加いただけますので、こちらのブログでも随時イベントなどの
ご案内をしますね。
(入会金などは一切ありません。イベントやランチ会の参加料のみいただきます)

次年度も、さらなる幸せなワーキングマザーの輪を広げていけるあたたかなコミュニティ
を創っていきたいと思ってます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【現在募集中の講座】

◆4/18(土)横浜 4/21(火)恵比寿
愛して、学んで、仕事をする女性塾(R)体験プレコース

◆<5月開講>
愛して、学んで、仕事をする女性塾(R)アドバンスコース