昨日は仕事を休んで小2の三男の授業参観へ。
数日前にもらった手作りの招待状。


いつもこういう計らいを担任の先生がしてくださるのですが、
仕事でどうしてもいけない場合は母として胸が痛みます…。
今回はあらかじめ仕事を入れてませんでしたが、
時々授業参観の日程が変更になる時もあり、慌てることがあります。
きっとワーキングマザーにとっては、子どもの学校行事に
参加したいけど、どうしても仕事が休めず参加できなくて
胸を痛めた経験をしていている人も多いのではないかと思います。
もちろん母だけなく、父や祖父母に参観してもらうことも
いいですよね。でもでも、子どもは「おかあさん」に来てほしいのか…
我が家は、招待状、「おかあさんへ」でした…。
ですが、昨日は、高1の長男が高校入試の関係で休みだったので、
「けんちゃんの授業参観、いく?」と言ったら、
「お、いってみっか」と初めて弟の授業参観へ。
初めての兄が一緒の授業参観となりました!
久しぶりの小学校で「懐かしい~」を連発。
私だけでなくお兄ちゃんがいたので、ビックリだった三男。
何度も何度も手を振る…長男も「また手を振ってる」と笑いながら
何度も手を振って、まるで父親…。
体育館での学年発表会は、歌に合奏、縄跳び等みんなのガンバリが
輝いてました。
この日のために、縄跳びの宿題も出されていて、
みんな一生懸命練習して準備していたようです。
終了後、長男は3年の時担任だった先生を見つけて、
クラスに挨拶しに顔を出し嬉しい再会となったようでした。
先生もきっとデッカクなった長男をみてビックリだったでしょうね。
母と兄との授業参観、良き想い出になるかなぁ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【現在募集中の講座】
◆4/18(土)横浜 4/21(火)恵比寿
愛して、学んで、仕事をする女性塾(R)体験プレコース
◆<5月開講>
愛して、学んで、仕事をする女性塾(R)アドバンスコース
数日前にもらった手作りの招待状。


いつもこういう計らいを担任の先生がしてくださるのですが、
仕事でどうしてもいけない場合は母として胸が痛みます…。
今回はあらかじめ仕事を入れてませんでしたが、
時々授業参観の日程が変更になる時もあり、慌てることがあります。
きっとワーキングマザーにとっては、子どもの学校行事に
参加したいけど、どうしても仕事が休めず参加できなくて
胸を痛めた経験をしていている人も多いのではないかと思います。
もちろん母だけなく、父や祖父母に参観してもらうことも
いいですよね。でもでも、子どもは「おかあさん」に来てほしいのか…
我が家は、招待状、「おかあさんへ」でした…。
ですが、昨日は、高1の長男が高校入試の関係で休みだったので、
「けんちゃんの授業参観、いく?」と言ったら、
「お、いってみっか」と初めて弟の授業参観へ。
初めての兄が一緒の授業参観となりました!
久しぶりの小学校で「懐かしい~」を連発。
私だけでなくお兄ちゃんがいたので、ビックリだった三男。
何度も何度も手を振る…長男も「また手を振ってる」と笑いながら
何度も手を振って、まるで父親…。
体育館での学年発表会は、歌に合奏、縄跳び等みんなのガンバリが
輝いてました。
この日のために、縄跳びの宿題も出されていて、
みんな一生懸命練習して準備していたようです。
終了後、長男は3年の時担任だった先生を見つけて、
クラスに挨拶しに顔を出し嬉しい再会となったようでした。
先生もきっとデッカクなった長男をみてビックリだったでしょうね。
母と兄との授業参観、良き想い出になるかなぁ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【現在募集中の講座】
◆4/18(土)横浜 4/21(火)恵比寿
愛して、学んで、仕事をする女性塾(R)体験プレコース
◆<5月開講>
愛して、学んで、仕事をする女性塾(R)アドバンスコース