先日、そろそろ寝ようと思ったら、
高1の長男が「お母さん、ちょっと…」と言ってきた。
高校生になった長男の「お母さん」の次にくる最近の言葉は
「腹へった、メシ」「風呂」「お金」
なので、「まったく、今度はなんだ」と思ったら
「実は、気になっていることがある」と。
「何、なに!」と聞くと
「これなんだけど…」と見せたのが足の裏。
見ると結構大きな黒いホクロのようになっている。
「1週間前くらいに気づいた」と。
私の頭の中は、一応学んできた医学知識が駆け巡り…
もしメラノーマだったら…と一気に心配になり
「とにかく、病院へいこう」と昨日受診。
待ち時間1時間
待合室で赤ちゃん抱っこしてるママを見ながら、
この子を小児科、眼科、皮膚科、耳鼻科、外科…
あらゆる診療科目に抱っこして連れていった日々を思い出しました。
受診に付き添うのは本当に久しぶり。
ドクター、足の裏を見るなり
「スポーツ、何やってるの?」「ラグビーです」
しばらく眺め「激しいスポーツやってる子に多いんだよね」と…
いわゆる内出血状態だったらしく…処置していただきました…。
ホッと安心し、夕食。
「なんか、お母さん、今日のご飯、いつもより豪華じゃね?」と言われました(笑)
何事もなく、健やかに成長することは、
当たり前のようで、本当はすごい奇跡的なことなのだと、
長男の友人が小6で病気で旅立ったことを思い出し、あらためて思いました。
健康で生まれることも、病気やケガなく
元気に育つことも、当たり前のようで、本当は当たり前ではない
つい、そんなことを忘れてしまいがちですが、
長男が気になった身体のことを言ってくれたおかげで、
また日々を大切にしようと想いをあらたにしてます。
身体のことで気になること、悩んでいること
これからもちゃんと言ってね、と長男に話ました。
小さな頃と違い手をかけることは減ってますが
目と想いをかけていこうと思ってます。
子どもが健康で元気だからこそ
母も元気に働くことができる、
そのことにも、またあらためて感謝です。
高1の長男が「お母さん、ちょっと…」と言ってきた。
高校生になった長男の「お母さん」の次にくる最近の言葉は
「腹へった、メシ」「風呂」「お金」
なので、「まったく、今度はなんだ」と思ったら
「実は、気になっていることがある」と。
「何、なに!」と聞くと
「これなんだけど…」と見せたのが足の裏。
見ると結構大きな黒いホクロのようになっている。
「1週間前くらいに気づいた」と。
私の頭の中は、一応学んできた医学知識が駆け巡り…
もしメラノーマだったら…と一気に心配になり
「とにかく、病院へいこう」と昨日受診。
待ち時間1時間
待合室で赤ちゃん抱っこしてるママを見ながら、
この子を小児科、眼科、皮膚科、耳鼻科、外科…
あらゆる診療科目に抱っこして連れていった日々を思い出しました。
受診に付き添うのは本当に久しぶり。
ドクター、足の裏を見るなり
「スポーツ、何やってるの?」「ラグビーです」
しばらく眺め「激しいスポーツやってる子に多いんだよね」と…
いわゆる内出血状態だったらしく…処置していただきました…。
ホッと安心し、夕食。
「なんか、お母さん、今日のご飯、いつもより豪華じゃね?」と言われました(笑)
何事もなく、健やかに成長することは、
当たり前のようで、本当はすごい奇跡的なことなのだと、
長男の友人が小6で病気で旅立ったことを思い出し、あらためて思いました。
健康で生まれることも、病気やケガなく
元気に育つことも、当たり前のようで、本当は当たり前ではない
つい、そんなことを忘れてしまいがちですが、
長男が気になった身体のことを言ってくれたおかげで、
また日々を大切にしようと想いをあらたにしてます。
身体のことで気になること、悩んでいること
これからもちゃんと言ってね、と長男に話ました。
小さな頃と違い手をかけることは減ってますが
目と想いをかけていこうと思ってます。
子どもが健康で元気だからこそ
母も元気に働くことができる、
そのことにも、またあらためて感謝です。