もしも明日、人生が終わるとしたら、
「もっとしておけばよかったなぁ…」と
真っ先に思うことはなんだろう?

この質問をすると、本当に自分が大切にしたいこと、やりたいこと
会いたい人など、よくわかります。

私のビジョンワークショップで、10年後の年齢を書きこんでもらう
ワークがあります。
多くの方が、特に、中年期以降の方は、記入しただけで
何かに気づき始める人が多いです。

残されている時間が、そう多くはないことに気づき
本当にやりたいことを考え始めます

幸せな人生を探している時間を、創造していく時間に
そろそろ変えたほうがいい

そう思えると、自分にとって必要でないことを手放し
そして自分にとって本当に必要なことが
残っていくのだと思います。

人生のすべてを、目の前にある現象を
すべて変えることはできなくても
自分の意識や行動を変えていくことはできます。

時間というのは、貴重な贈り物
砂時計のように、刻々と時は過ぎていく

今日という一日は、本当に幸せでしたか?
やりたいことが、できましたか?
心から会いたい人に、会えましたか?
言いたいことを、言えましたか?
大好きだという気持ちを伝えましたか?
ごめんなさい、ありがとうを伝えましたか?

誰もが幸せになるために生まれたきたのだから
残された時間を、もっと、もっと幸せであるように
自分があきらめないこと

そのことを、忘れないでいたいと思います。
自分の人生を愛するために、大事なことなのですから…。