先日、布団の中で三男が
「お母さん、今日もいい一日だったね。こんな日が、ずっと続いたらいいね。」
と言ってきました
その日は仕事が早く終わり、帰宅したのですが、
雨が降ってきたので、傘を持って学校へ。
玄関で私を見つけて、
驚いた感じで手を振ってきた三男。
働く母が、平日に学校へいくのは
授業参観くらいしかかないませんが、
この日はたまたま、早く帰宅でき、そんなことが
できました
なので、
学童も休んで、次男も一緒に帰宅。
お兄ちゃんとも遊び、夜は私とトランプをし、
早く帰宅したパパには手品を教えてもらい、
本人にとっては大満足な日だったのかもしれません。
振り返れば、私もその日は大きな声で怒ることもありませんでした(笑)
日々の、何気ない時間の積み重ねが、
子どもの記憶に残り、想い出となっていくことを考えると、
「今、ここで」の時間を大切にしたいと思わされる、
そんな三男のひと言でした。

「お母さん、今日もいい一日だったね。こんな日が、ずっと続いたらいいね。」
と言ってきました
その日は仕事が早く終わり、帰宅したのですが、
雨が降ってきたので、傘を持って学校へ。
玄関で私を見つけて、
驚いた感じで手を振ってきた三男。
働く母が、平日に学校へいくのは
授業参観くらいしかかないませんが、
この日はたまたま、早く帰宅でき、そんなことが
できました
なので、
学童も休んで、次男も一緒に帰宅。
お兄ちゃんとも遊び、夜は私とトランプをし、
早く帰宅したパパには手品を教えてもらい、
本人にとっては大満足な日だったのかもしれません。
振り返れば、私もその日は大きな声で怒ることもありませんでした(笑)
日々の、何気ない時間の積み重ねが、
子どもの記憶に残り、想い出となっていくことを考えると、
「今、ここで」の時間を大切にしたいと思わされる、
そんな三男のひと言でした。
