市民の人に知ってもらうということ!
やった!ある団体さんとの縁で来年の、3月になりますが、東大阪市のある地区で総合防災訓練をされるときに、ペットは、家族 ペットとの同行避難の啓発に参加させていただくことが決まりました。嬉しいです 動物を助けたいのならどうしたらいいか・・・・・いつも、考えています。結論ですが動物の現状を市民に知ってもらう、これしかないと思います。でも一般の人は、ストレートなことをしたら、目を背ける。。。どうしたらいいか・・・・・・・今年から、東大阪市を変えたい人達のセミナーや、講習会に出ています。すごく、熱い人ばかりです。私は、動物の殺処分をなくす世の中にする活動をしてるとはっきり言います。すると、ペットの問題で、こんなことを悩んでいますとか、いろいろ聞きます。そして、何とかしたいとも聞きます。この、輪を繋いで、東大阪市から、人と動物が幸せに暮らせる街に絶対にしたいと思います。もしも、一緒に参加してくださる方がいたらメッセージくださいね。http://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000011334.htmlhttp://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000011889.html私は、あまり、器用じゃありません。なので、まず、自分の地域を変える活動を精一杯やります。その中で、いつも、たくさんの子たちの命を繋いでくださってる方々、応援してくださる方々本当に、感謝しています。