およよのブログ -649ページ目

おさんぽ(2007/12/22)

イメージ 1

今日も早起きしました・・・
起きた時に外を見たらドライでした・・・
着替えて駐輪場に行き、バイクを出す準備をしていると何やら音が・・・
うちの駐輪場はテント張りなんですよね。

雨の音が良く聞こえるんですよね・・・

今日もあきらめました・・・
明日も雨との予報ですね。
月曜こそ走りたいなぁ~

部品購入

イメージ 1

試験勉強もそっちのけで、またしても部品を注文してしまいました。

まず、ガソリンタンクを止めるボルト2本を注文してます(右上)
なぜ注文したかというと、1本が何故か曲がっていたからです。
せっかくなんで1台分2本を買いました。
でも何故か色が違います・・・画像で見ても色の違いが判るかと・・・

ほんでもってこの秋に禿げしくキャブを弄り倒していたので、フレームに付いてるタンクの前側のラバーが破けちゃって取れちゃいました。
まぁ適当に抑えてタンクを取り付ければ良いんですが、ゴム製品はなるべく交換しておこうと心の片隅で誓っていたので注文してしまいました。

ついでにリアサスのリンク周りをグリスアップしたくて、トライしたときに緩まなかったナットを注文しました。
なぜ緩まなかったナットを注文したかと言うと、もう一度トライしてダメだったら天下の宝刀タガネとハンマーでドツいて外そうと思っているからです。
次の3連休に気が向いたらやってみます。

おさんぽ(2007/1216)

イメージ 1

今日も寒そうなんで、ツナギの下にジャージを着込んで見ました。
ツナギの上からジャケットまで着込んで出発しようとしたら、なにやら大きいほうを模様してきました。
外で用をたしたくなると大変なので、あわててジャケット、ツナギ、インナーまで脱いで用をたしました。

そんなこんなで、いつもより出発時間が大幅に遅れたにもかかわらず外は真っ暗・・・(画像は白黒っぽく見えますが、単に暗いだけです)
まぁ山に着くころには明るくなるだろうと思い出発。

彩都に着いた辺りでヘルメットのシールドになにやら水しぶきが・・・

気のせいだと思い、そのまま府道110号へ

暗くてよく見えないけれども、路面を見ると車の走った後が判る・・・

対向車のライトで雨が降ってるのが見えるような気がする・・・

ちょい明るくなり路面が見えたら・・・

やっぱり濡れてるし

そうと判ると走る気は無くなりました。

なんだかなぁ~って感じで給油して帰りました。

秋口にパワーフィルター化してからまともにバイクに乗った記憶が無いっす!(自業自得ですが・・・)
走行距離が伸びないんでタイヤも減らないし、この冬もハードコンパウンドで乗り切ってしまいそうな予感がします。

走行距離 27021KM