検査結果 | wacaのブログ

wacaのブログ

ハチャメチャ最強ステップファミリー 8人大家族!!
3男2女 5児の母ちゃん気まぐれブログです。

昨日、約1ヵ月ぶりにこども病院に行って来ました。
ユズが使う事なく残った物品と7日にした血液検査の結果を聞きに……
父ちゃんは『結果が解ったところで、ユズが帰ってくる事はないんだから…』と言ってましたが
それでもちゃんと聞いて来なきゃ!と思い行きました。


   【敗血症】をひきおこした
 ヤツの名前は…



     【肺炎球菌】
ここ2~3年、テレビ等のワクチンの呼び掛けでよく聞く名前。
インフルやRSと同様、その辺にいる【バイ菌】だそうです。
ただ… その人・その子によってそれぞれ、そのバイ菌に対する抵抗力が強い・弱いがあるそうです。
    Dr.の言葉では……
『【肺炎球菌】は確かに“達の悪いバイ菌”です。そして、ユズchanはもしかするとこの【肺炎球菌】に非常に弱かったのかも知れない……』と。
    そして……
『今更ですが、三種混合やBCGの様に必須接種が優先してしまう現状もある。インフルもシナジスもやったけど【肺炎球菌ワクチン】も予定をつめてやっておけば良かったのかも知れません。今後、この経験をユズchanと同じように心臓病・無脾症の子達に生かして行きます』と言ってくれました


     
 私達夫婦の気持ち・意見として…
確かに、今となっては『あの時こうしてたら…』と『…たら …れば』誰でも思います。
Dr.の『この経験を生かして…』有り難いし、ぜひそうしていただきたい。
    でも……
もし事前に【肺炎球菌ワクチン】を接種してたとして……
それが【生ワクチン】であれば… その上ユズが【肺炎球菌】に非常に弱い体質であったのであれば…
【ユズの死】はもっと早かったのかも知れない……
  という事も頭をよぎりました。



   ユズが残してくれた物プレゼント
病院Dr.や今後の医療に役立ててほしい。
私もいつかこの経験がやくにたてば…
そして、私達家族の【絆】を深めてくれました。本当の親子・家族の様に……






長くなりましたが、読んでくれてありがとうございました。

健常児・障害児すべての子ども達が1日でも長く、1年でも長く笑顔でいてくれる事を祈ってます。




Android携帯からの投稿