えっと、クッキーはもういい加減書くことが亡くなったのでやめておきます。

今日またゲームセンターに行ってみたんですけど、うん、祝日だから土曜日よりも人がいっぱいいました。当たり前ですね。でもさすがにホワイトロリータおじさん(仮名)が延々とDDRやってるのにはビビりました。いや、まさかと思いつつゲーセンよりも遠いゲーム屋に行って戻ってきたらまだやってたんですよ。たぶんまだやってると思います。3,4時間ぐらいかな。すごいわ。


タイトル通りMMORPGをやりたいと思いました。受験生だからってそんなこと知るか俺は飢えてるんだMMORPGに。なんかないのか。

MoE、トリックスター、C21、チョコットランド、マビノギ、これぐらいですかねやったことあるの。このうちハマったのはチョコットランドとC21だけですけど。

MoEは放置状態でしょ、マビノギは始めて3時間で生産の面倒くささにドン引き、トリックスターはギルドに入った上で5時間でやめて、C21とチョコットランドはやりまくったけど伸び悩んでやめました。あ、メイプルストーリーもかじったことありますね。初心者エリア抜ける前にやめてしまいました。

飽きっぽいんです自分。だから新しいゲームを見つけてもすぐやめられる、受験に影響は出ない(暴論)。うん。シンプルなのがいいな。




うわあ、面白いぐらい気に入るものがない…。スタート地点にすら立てねぇよ俺。

最近ブラウザで遊べるものも増えてますね。僕は興味ありませんが。みなさんCGIゲームというものは覚えていらっしゃいますか。FFAとかそういうやつです。うんまあ今も細々続いてますね。過去形にしてごめんなさい。

エデンシェイドというゲームを細々プレイしていますがこういうのもMMORPGに含めてしまってよいのでしょうか。MO成分が高い気がします。





SF…SFっぽいのもいいかもしれない。あ、このEVEっていうのカッコいいな。クソッ有料か!無料期間も「頑張れば」延長可能っていうけどそうなるとこのゲームに張り付く必要があるじゃねえか!クッ!できねえ!


待てよ…、待てよ、SFで探したら最終的にC21に戻ってきちまうじゃねえか!なんだ!他にないのか!クソウ!




結論が出ました。父が昔買った提督の決断やってきます。