外の水道
水漏れするようになりました
下の隙間から少し流れます
なんかパッキンでも壊れたかな?
北海道だから?全国的どこでも?不凍水栓です
そろそろ家が古くなってきたからまた修理か〜
庭の水やりですごく使うし直すしかない
使わなくても修理しなきゃ水漏れはまずい
けど
元栓を閉めたら漏れないから、即修理という程でもない。そのうち修理を頼もう…お金かかる、電話面倒…

けどこのままだとお盆明けになるな…と
元栓閉めても下の方なんか濡れてない…?雨が降ったばかりだからかな
水道代大丈夫❓ざわざわし出す
どっか地面の中で漏れて水道代ビックリとかならないかな。早く連絡しないと業者がお盆休みに入ってしまう
気になり出すと止まりません
駄目だ😵電話しよう
電話嫌いだけど、言ってらんない
……家を建てた時のHMへ電話
……留守電‼️早くないですか、もうお盆休み⁉️
しかたないので24時間お客様センターへ☎️
思ったより色々聞かれ、修理受付してもらい
で、明日連絡きます
……お盆休み早っと思った
けど書いていて今気づいた
あそこ今日定休日だった(恥)滅多に連絡しないから忘れてた〜❗️
お盆前に修理終わるといいのですが
さあ、いくらかかるでしょうか
予測全くつきません😨
いくらかかろうが払うしかないんですけどね
考えても無駄
HMの手配した業者だと悪徳ではないから、そこが一番メリットです
落ち着かないから早く直るといいです
いちいち元栓締めるの面倒です。締め忘れもしてしまいます