暑い。暑いです
昨日から気温が上がっています
寒いままでいいのに
花摘みも暑くてきつい。昼にやっています。夕方になると涼しいけど虫が増えるから。
あまり暑いと蚊やハエなどの虫が減ります
庭に出る虫はその年によって
変わります
過去にナメクジ大発生の年、蚊の年、ムカデの年、ハチの年など。今年はカタツムリの年です
やたら多い。苦手。気持ち悪い
気持ち悪いから写真は載せません。いっぱいいるから簡単に撮れるけど
秋にトンボ大発生の年もありました
庭は真夏の花へ変わっています
ヘリオプシス ブリーディングハーツ↓
アリウム フラバム↓
綺麗花火みたいにぱっと咲きます
野菜も毎日少しずつ収穫
🫛スナップえんどう🍅スィートトマト
カネコ種苗のスィートトマトですが
中玉との事ですがかなり小さめ。ミニトマトよりひとまわり大きなサイズです
これをすぐに薄く切りピザにのせて焼きましたが、甘いです
ミニトマトのように房で沢山できます
ミニに近い品種のようです
他に大玉のホーム桃太郎
ミニトマトのつやぷるんを育てています
桃太郎は少ないけど大玉になっていて3個収穫
つやぷるんはまだ赤くなっていませんが、樹勢が強く恐ろしいほど実りそうです
今年もトマトが余りそう
育てるのは好きだけど、そんなに沢山食べられないのです。やむを得ずトマトソースを作ったりもしますが自作だと酸っぱい💦使いにくい
カゴメの基本のトマトソースは酸味がそんなに強くなくて丁度いいのに
作業が減り少し余裕ができて
家周りの草取りをしました
疲れたけどかなり綺麗になり満足です
それでは、また
