オーリキュラが咲きはじめました。
開花株を買ってそれ以降、数年間
咲いたことのない
グレイ・モナークが咲きました。
美しい。花に粉の縁取りが入るんです。
二度と見られないと思っていました。
諦めなくて良かった。
今、開花しそうな株です。
半分は購入したばかりです。
この他に2〜30株位でしょうか。
いつも通り、開花株は少ないのですが
状態はやや良い方です。
一昨年に購入した安い蝦夷砂が品質が悪く
大丈夫なのか?不安なものの植え替えしてしまい、状態が悪くなってしまい冬越しで減りました。
寒さで減ることは殆ど無いのにショックでした。
減ったので昨年は株分けでまた増やしました。
植え替えは
いつもの園芸店でまともな蝦夷砂を購入して
少し復活しました。
今年新しく購入したシリウス。Sirius↓
やはりもう少し咲かせられるようになりたいです。状態は良くなってきたので、もう少しな気がします。
今日は液肥をあげました。
昨年は体調悪化の中、これだけはと頑張っていつも通り夏に植え替えしました。やって良かったです。
今年もできるでしょうか。
昨年は入院手術で心身共に落ちていました。
今年の春にオーリキュラを買いに行く事が
目標のひとつでした。
行けて本当に良かったです。
当日は奇跡のように体調が良くて
本当に楽しかったです。
それでは、また