パンジービオラの寄せ植え | ふゆのGARDENにっき

ふゆのGARDENにっき

種まきから始めるガーデニング日記です。

パンジービオラの寄せ植えです。




これは花まつり



これは夢見るパンジー。大きさはビオラです。

秋に買って越冬させました。



これは道の駅で売っていたノーラベルのパンジー

フリルが多めなので買いました。



デイジー。他の花と合わなかったので単植で



去年に買ったネメシア アロマンスが

気に入って他の色を今年は買ってみたら


一部の茎が枯れてしまい半分になってしまいました

反対側はこんな事に。



どうしよう。隙間に何か植えた方がいいかも。


ネメシアは茎が突然茶色になり枯れてしまう事が

あって、今回もそれです。

調べたら灰色かび病によくなるそうです。

でもカビがあるわけでもなく違うかもしれません。

枯れた所は切って殺菌剤をかけたけど

残りもこれからどうなるかわかりません。


去年のネメシアは枯れもせずずっと

春から秋まで咲いてくれました↓


こちらです。おすすめです



今日は木の剪定作業をしました。

シラタマミズキの枯れた枝を切って疲れました。


毎年咲かないカマシア クシキイが

今年は咲きそうです。移植したのが良かったようだけど、前の場所も割と良い場所だったのに不思議。



少し前に買ったこのフクシア。

いい鉢がないのでまだポットのままです。


小さめでおしゃれなプラ鉢がどこかに

売っていないかな。


それでは、またクローバー


イベントバナー