そして、これからは寒さに耐えなければいけません。
可愛そうと思うあなたの気持ちを支援という形で届けて下さらないでしょうか。
「丘っち」 さんのブログ、「愛ちゃんのブログ」 を読んで下さい。
少しでも構いません、支援をお願いします。
緊急!!
署名お願いします

提出先:環境省トップ(誰になるかわからない)、福島県知事、大熊町町長
「大熊町の帰還困難区域内へ、動物救護のための立ち入りを許可せよ。」

http://www.avaaz.org/jp/petition/petition_50ceebaf116d5/
(署名サイトより一部転載)
”救護活動をしてる「にゃんだーガード」という団体の隊長は今回の件で国や福島県に対して、ハンガーストライキでの抗議をしています”
にゃんだーガードさんのブログです。

http://porkporkpork.blog120.fc2.com/
宜しくお願いします!!
以上転載でした。。。
ブログの最初にいつも書いていますが、これからはもっともっと寒さが厳しくなります。
この画像のように寄り添ったまま息絶えていく子たちがたくさん出てきます。
民間保護団体さまが「一斉保護をどうか認めて下さい」とお願いしても、お願いしても、
聞く耳持たず、家畜と違って犬や猫は各行政次第でいくらでも救うことが出来るのです。
福島の行政はこれを見て何とも思わないって、本当に怒りしか出てきません。
最初の方にお願いしています保護要望もできるだけたくさんの方にお願いできればと思っています。