もう今年も終わりやなぁ。


今年最後のブログが、


これかい!と、突っ込まんといて。


そういえば、

と、思い出した


モニター商品が届かず

半年以上経過したものがあって、


商品届かないから1回連絡したけど、

モニターサイトに無視されて、


それから忘れてたんやけど、


久しぶりに、そこのモニターサイト訪れたら、


この商品のモニター完了してませんけど、

早めに投稿して下さい。


みたいな連絡がいきなり画面に出てきた。


どのモニターとか、どこのモニターサイトとかは載せないけど、


あーなんかあったなぁ。


忘れてたわ。


と、思って、


運営に

まだ商品とどきませんけど。

って連絡したら、


【そこの会社は、

うちのモニターサイト辞めてるから、モニターしなくていいよ】


みたいな返信きた。


いやいや、

その前に、商品届いてないのよ!

と思ったんだけど。


なんか最近モニターサイトも

レベル下がってきたなぁ。


私も含めてあかんと思うわ。

もっと早くに連絡しとけよな。(私!)


そして、ここのモニターサイト。


Instagramのフォロワーが1000人からだとモニターできるって聞いたから入ったのに、


1500人以上でないと、モニターできません。


とか、返事してきやがった。


そうでしたか。


でも、

そこのモニターサイトの画面見てたら、


このモニターは、

フォロワー1000人以上で

応募可能と


このモニターは、

フォロワー5000人以上で

応募可能って

書いてるけど。


どれが正しいんや?分からん。


しっかりしてる     モニターサイト

しっかりしてない  モニターサイト


大体はっきりと、わかってきましたね。


モニターの商品違うのに

そのままにしてるモニターサイト


こっちが連絡するまで気づかないとか。

ないやろ。


気づけよ!

反対もあった。

(似てる見た目だったので、商品を間違えた)


モニターサイトごめん!


やり直して許してもらった。


また、サンプルつけて送ってきてくれる

化粧品モニターとかあるし、


メーカーによっては、

モニター品と別で、違う現品も入れて送ってきて、ご自由にお使いください。っていうところもある。




あと、今、1番困ってるのが、

いや、私より

モニターサイトが困ってるのが、


メーカーと連絡つかず、

モニター商品を送ることができません。とか連絡きたし。


1ヶ月以上経ちましたよ。


逃げたな!メーカー!


まぁモニターサイトが増えれば増えるほど、


変なモニターサイトも出てくるやろうし、

変な人も出てくるやろうし、

変なメーカーも出てくるよね。


以前にも載せたけど、(今でも覚えてる)


1回あったのが、(2年ほど前かな)


モニター決まったのに、

商品が届かなくて、


モニターサイトに連絡したら、


あー、それねー。

届かないのはそーゆーことですよー。

(本当にこんな感じの連絡)


みたいな感じで返事きた。


なんて軽い返事やねん!


意味不明


まぁ、メーカーが、

モニター頼むの辞めたってことでしょ。


モニターする人が、

モニターしなかったらペナルティあるんだから、


メーカーにも

ペナルティがあってもいいはず!


★★★★★★


さて、

今年は、幾つ、モニターしたのかな。

数えてないから分からんけど、沢山モニタしたよ。


来年は少なくなると思うけど、

(モニターサイトいくつか辞めたから)

頑張って載せますね。


そして、変なモニターサイトとかあったら、また載せます。


また懲りずに読んでね。


来年も

よろしくー!


それではまたね。