深沢☆「FUKAZAWA CAFE」de❤Lunch♪ | 旅犬Lani&Leaのほほん風船記

旅犬Lani&Leaのほほん風船記

Lani&Leaの旅行記と旅行気分の日常を書き綴ります。

こんばんは。

Lani&LeaママですALOHA~


今日は、パパさん、休日出勤のため、急遽、お友達をお誘いし、ランチナイフとフォークしてきました。


旅犬Lani&Leaのほほん風船記-FUKAZAWA CAFE
お天気がいい晴れので、ロング散歩しながら、目的地へ。。。
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-FUKAZAWA CAFE
以前から気になっていた、

03-5758-1361
東京都世田谷区深沢1-1-4 パームツリー自由が丘1F
※店内一部ワンコ同伴可 カート可

以前、DOG DAYSがあった場所です。
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-FUKAZAWA CAFE
お店手前の店内テラス席(10席)5テーブルのみワンコ同伴可です。
寒い冬や暑い夏に店内で空調が効いてるのはありがたいことです。
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-FUKAZAWA CAFE
お散歩頑張って、少しお疲れなLani&Leaさん。

ご一緒してくださったのは、
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-FUKAZAWA CAFE
chakoちゃんラブラブ&oliveさんラブラブ

示し合わせたわけではないのに、先日、私がプレゼントさせて頂いた
ノルディックセーターを着てきてくれて、お揃いです。
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-FUKAZAWA CAFE
メニューを見ていたら、ワインに合いそうだったので、
oliveさんは、白ワイン。私は赤ワインをオーダーしました。
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-FUKAZAWA CAFE
ニース風サラダ 世界一のアンチョビを添えて
世界一のアンチョビと言うだけあって
生臭さは全くなく、さっぱりとしたお味でした。
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-FUKAZAWA CAFE
オマールビスクのクリーム生パスタ
ソースも美味しくて、パンをオーダーしてつけて頂くのもいいかも。。。音譜
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-FUKAZAWA CAFE
食後には、ウィーンの名門Haas&Haas(ハース&ハース)の紅茶。
この種類。凄いです~

香りを嗅いで選ばせて頂けます。
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-FUKAZAWA CAFE
私は、ファーストインプレッションで気になった、「ボラボラ」をオーダー。
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-FUKAZAWA CAFE
フルーツティーで酸味が強いとのことで、甘くしていただくことをオススメ頂きました。
私の個人的な意見ですが、ポットでサービスして頂けるので、
1杯目は、そのまま。2杯目はお砂糖を入れ、3杯目はおきにいりのスタイルで頂くのがいいと思います。
そのまま頂いても美味しいですし、お砂糖を入れるとまろやかな感じになります。
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-FUKAZAWA CAFE
一緒に、気まぐれタルトを頂きました。
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-FUKAZAWA CAFE
oliveさんは、旅犬Lani&Leaのほほん風船記-FUKAZAWA CAFE
チーズケーキ
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-FUKAZAWA CAFE
ぽかぽか気持ちのよいテラスは眠気を誘うね~
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-FUKAZAWA CAFE
ゆったりとした空間で、少しリッチなランチをし、素敵な休日の午後を過ごしたママとoliveさんだったのでした。
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-FUKAZAWA CAFE
帰りは、カートでGo!
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-FUKAZAWA CAFE
chakoちゃんとoliveさんとお別れした後は、
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-Tadashi YANAGI
旅犬Lani&Leaのほほん風船記-Duex Pattiserie Cafe
SWEETS屋さん巡りして帰ったママ&Lani&Leaだったのでした。

oliveさん、貴重な休日の午後の時間を頂いてありがとうございました。
FUKAZAWA CAFE&DINNING は、お食事も美味しいし、紅茶もまだまだ飲みたいものもあるし、珈琲もエスプレッソマシーンは、日本では数少ないイタリアの有名メーカー製「エレクトラ」を使用しているそうなので、また行きたいお店になりました。

ちなみにこんなイベントもあるようですよ~

旅犬Lani&Leaのほほん風船記-ipodfile.jpg

もちろん、我が家も参加予定です。