(2022 6.30撮影)

 

 

菅の台バスセンターに着いた。駐車料金1日800円 すぐにチケット売り場に並ぶ。

   

バスに乗る。菅の台からは、乗用車は通れない。細いカーブの山道をバスは30分かけて上って行く。

   

運転手さんの技術はすごい!外輪差があるので、カーブでは運転席はぐーんと外回りギリギリを回る。

 

しらび平駅 1661.5m 10:00 22℃

鉄塔に高度が書かれている。↑1730mかな  ↓2152m

    

千畳敷駅 2612m 10:08 17.5℃ 下りは誰も乗っていない。

  

ホテル千畳敷は、工事中だったけれどレストランなどは営業していた。

 

10分後ぐらいにロープウェイが上がってきて、下りて行った。

  

 

25分後ぐらいに再び上ってきた。満員!朝は30分より短い間隔で運転しているようだ。

  

ずっとロープウェイの撮り鉄していても仕方がないと気付いて移動する。(笑)

 

 

ロープウェイを下りた人がどんどん歩いていく。

雪が残っていてその上を歩いていく。

      

ヘリコプターが飛んでいく。

   

駒ヶ岳神社に皆さんお参りしてから登山されるようだ。

 

今回の旅行、千畳敷カールに来るのが一番の目的だった。

服装は、半そででちょうどいいけれど、日差しのことを考え、白い長そでのブレイカーを着た。

   

昨日、木道を歩くだけで、足首に負担を感じたので、今日は、登山靴を履いてきて正解だった。

  

階段の下で、雪道を歩くのをためらって戻る同世代の方もいた。トレッキングポールを両手に持って歩いた。石がごろごろしていて岩場もあるので、トレッキングポールは私には必需品。 

 

 

   

   

 

 

剣ヶ池が下の方に見えている。

道のすぐ横を見ると高山植物が花を咲かせている。

      

 

この暑さで残雪もどんどん溶けている。

まだ、雪が残るこの季節に来れてよかった。

    

 

登山者は、高齢者でも元気で速い。ドンドン進んで行かれた。

   

遊歩道1周1時間もあれば十分回れるところをゆっくり歩く。 

   

振り返ると遊歩道を歩く人が小さく見えている。

   

 

立ち止まって見上げる人

   

険しい八丁坂を登って行く人が点のように見える。

上りより下りが危ないらしい。石で滑りそうだものな~

 

三叉路の道を下って行く。

   

関節を悪くしなければ、登山できたかもしれない。登って行ける人が羨ましい。

 

 

 

 

 

つづく