あと3日、3月31日で閉園になる、長崎県亜熱帯植物園に行って来ました。

シャトルバスが通うほどの大勢の人々で、園内は一杯でした。
皆さん、閉園を残念に思い、最後にもう一度と足を運んでいるのですね。
回りを歩く人々が口々に思い出を語り合っていました。

私もジェードバインやモモイロタンポポ、
コスモスなどを見に行ったので、本当に
残念です。

ビジターセンターから大温室、海を望む



下へ降りて行く







大温室の中
ジェードバイン(翡翠カズラ)
    つるの長さが8000mにもなり、日本最大
    級。今は咲き始めたばかりで、満開を前
    に閉園するのがもったいなく、せめて、
    この花が終るまで待って欲しい。
    閉園後はどうなるのでしょう。













温室の横に、桜が咲き始めています



これはアカシア?ミモザより薄い黄色



ハイビスカスの温室



モノレールにも乗りました



青い海を見ながら、珍しい植物を見て回り楽しい時間でした。

素敵な思い出をありがとうございました❤