7月下旬、用事があって出かけた長与で
友人とランチパスタ   久しぶりに会うねえ🎵

西彼杵郡長与町の女性に人気のお店
                「GOKUPAKU TO PAKURI」です。
すぐ前にコインパーキングがあり、ファン
タスマーケットの駐車券が使えて便利です。
店内はゆったりスペース。
コロナで店内営業が出来なくなった時から
テイクアウトを始めています。
日替りのメインがあり、更に小鉢4種類を
選べるシステムで850円ウインク
美味しそうな小鉢が並び、ワクワクする~
選んでる間にも出来立てが出て来ます👍
小鉢を選んでいる間に、テーブルにはご飯と
お味噌汁、本日のメインが乗ってました。
そこに小鉢を置いて、完成~❗
今日のメインは、サラダもたっぷりの
「鮭のソテー  きのこレモンソース」
肉厚の鮭はふっくらで、レモンでさっぱり。
迷いながら選んだ小鉢は、
    きんぴらごぼう     紫玉ねぎの酢の物
    卵焼き(下にスパサラ)     揚げレンコン
やはり家庭の味が一番😄どれも美味しい❗
+400円でデザートセット🍰
プチではなく、普通に大きいシフォンケーキ

数回行きましたが、ハズレなし❗
毎回全部美味しいのです。
美味しくて満腹って、最高🎵

近くなら毎日でも通いたいくらい。
少しずつ品数いっぱい食べたい女子に人気で
いつも満席状態ですから、予約がオススメ。
ゴクリ、パクリ、まさにそう😁

用事があって、の用事は、同じ長与町にある
雑貨屋さんが行っている難民支援用に古着を
持って行ったのですが、何と臨時休業😱
ホント休みによく当たる人です😂
今週持って行きました🙆

8月に入り長崎でもコロナ感染者が増えて、
お店は今週から店内営業を中止し、テイクア
ウトのみになっています。
また行ける日が早く来ますように😊