息子は9歳、不登校引きこもりです。母親は仕事を持っています。今日仕事中に子どもからLINEが来て、
「変な音するけど、トイレ中」
「ごとんごとんって音する」
「早く帰ってきてねー」
「また音した」
と来たので、母親は
「それは不安だよね。でも家の中にいれば大丈夫だと思う。早く帰るね!」
などとやりとりしていました。そのあと、
「電話していいw?(笑)」
とラインしてきて、その時母親は仕事の関係上気楽に通話できる状態ではなかったので
『今はちょっとムリ』
って返しちゃったんです。そしたら、
「笑だから」
「冗談😁」
「そんなビビリちゃうて〜」
って返って来ました。
こちらも笑いで終わらせましたが、通話しようと思えばできたなとあとから思いました。
ははおやが電話を断ったので、子どもは無理して冗談だと言ったんでしょうか?

<解説>

>子どもからLINEが来て、
>「変な音するけど、トイレ中」
>「ごとんごとんって音する」
>「早く帰ってきてねー」
>「また音した」
何かの理由で息子は不安になったのでしょう。多くの場合は登校刺激ですが、この息子の場合一人で留守番をして過ごしているのですから、今日だけ特別に何かで不安になったのだと思います。誰か宅配などの人が来て、玄関のドアをいじったのかも知れません。安心して不登校引きこもりができている子どもでは、これほど不安にならないと思いますから、まだ安心して不登校をできていないと言う意味だと思います。ただし、このように一人で留守番ができているのですから、今の対応で大丈夫だと思います。

>「それは不安だよね。でも家の中にいれば大丈夫だと思うよ。早く帰るね!」
このラインでの対応で良かったと思います。

>「電話していいw?(笑)」
>とラインしてきて、その時母親は仕事の関係上気楽に通話できる状態ではなかったので『今はちょっとムリ』って返しちゃったんです。
其れは仕方が無いと思います。可能なら、仕事をやりくりして息子に電話をするか、仕事を早退して、家に帰ってあげるのが良かったと思います。

>「笑だから」
>「冗談😁」
>「そんなビビリちゃうて〜」
>って返って来ました。
お母さまのためによい子を演じたのでしょう。

>こちらも笑いで終わらせましたが、通話しようと思えばできたなとあとから思いました。
そうですね。息子さんが必死で留守に耐えていたのですから、せめて電話だけでも、お母さまが息子さんの要求を叶えてあげるのが良かったと思います。
それでも息子はお母さまの仕事が必要なことを理解しています。お母さまが帰宅後に、一杯息子に感謝をして、ラインのことに共感をして、ハグなどのスキンシップをしてくださったらな、息子さんにとって良い経験になったと思います。

>ははおやが電話を断ったので、子どもは無理して冗談だと言ったんでしょうか?
そのことをよい子を演じると言います。