>子供の 内向的か外向的かの違いは、どこから来るのでしょうか?
これは本能的な要素もあるかもしれません。あったとしても殆ど将来の性格を決めるほどではないと思います。
影響が大きいのは新生児から乳児期にかけて母親と見なす人から受け入れる情動ではないかと思います。
子供は外界からの刺激に反応をするようになって、その反応の仕方が本能からの反応の仕方、母親から受け入れた情動による反応の仕方を繰り返すことで、習慣として子供の反応の仕方として、外向的な反応の仕方、内向的な反応の仕方と、大人が気づくものになるのではないかと推測しています。