ミグリトール50mg「トーワ」。
先発品は「セイブル」。三和化学研究所。
α-グルコシダーゼ阻害薬。
二糖類から単糖類への分解に関わる酵素としてα-グルコシダーゼがある。
α-グルコシダーゼを阻害する⇒二糖類から単糖類への分解を阻害する。
栄養として吸収される単糖類(二糖類は吸収されない。)が腸から吸収されることを阻害する。
そのため食事後の急激な血糖値上昇を抑えることができる。
似たような薬にアカルボース(グルコバイ)やボグリボース(ベイスン)がありますが…。
グルコバイは販売が中止されたんじゃあなかったっけ。
まあ、ジェネリックが、まだ残っているようですけど。
ちなみにダイエット商品みたいな扱いがありますけど…。
あくまで糖尿病用薬なので要注意かな。
アカルボースが、よくダイエット動画に出てくるけど、何でなんだろう??
もう1つ。
本来は、ミグリトールは食前の服用でないと効果が期待できないそうです。
(実際には、食後30分までは食後服用でも効果があるという実験結果がある。)