このブログは、上記ブログを移転させたうえで継続中です。
マンジャロって、いつからの処方だったっけ??
ブログを検索した結果…。
2024年6月11日の処方からですね。
実際の使用は水曜日に統一したため、6月12日から。
この日から、糖尿病専門医が主治医に加入ww
循環器専門医と2人になったのでありました。
で、マンジャロ処方。
カナリア錠⇒カナグル錠への変更。(カナリア錠のテネリア成分がマンジャロと重なるため。)
マンジャロは、4週間後5.0mgへ変更されます。
維持量が元から5.0mgだからです。
ちなみにゼップバウンド(マンジャロの肥満症治療版)の維持量は10.0mg。
私が動画なんかで2.5mgを売っている医療機関を批判するのは、そのためもあります。
維持量の4分の1しかない。
閑話休題。
その後「もう少しヘモグロビンA1cを落としたいね。」ってことでマンジャロが7.5mgになったんですよ。
2024年10月29日からですね。
少なくとも7.0を切ろう…ってのが最低の目標だったのであります。
あなたとあなたの大切な人のために Keep your A1c below 7%