先日ちょっと飲みに行って…。

同じフロアに屋台風に並んでいる店なんですけど…、

行き付けの店(実は有名店。)の後ろの店が休んでいました。

マスター曰く「週一の定休日を作った。」らしいです。

そうしないと人手不足で店が回らないとか。

もう少し突っ込んで聞いてみたら…。

「店長を辞めさせたから。」という話でした。


店長がべろんべろんに酔っぱらってしまうらしいです。

それを社長が我慢できなくなって売り言葉に買い言葉になったそうで…。

店長が辞めた…と。

それでも人望があったんですかねえ。

数人のアルバイトも付いて辞めたそうです。


太っちょSR「独立して店でも始めるんですかねえ?」

マスター「そういう話は聞いていないけどねえ。」


まあ店を始めるにも初期投資が必要ですからねえ。