血圧は少し高いけど要注意ということで降圧剤は変更無し。

オルメテックと、(目的は降圧ではないけど)カルベジロールのままになりました。

その他の薬も、そのまんま。

血糖値系が下がっていたらミグリトール錠から切って行くって話だったんですけどね。


糖尿病専門医は医師が替わって女医さんになったのですが…。

女医さんであることをアピールポイントにしている医療機関もあるのですが…。

女医さん=優しいってわけではなく…。

日赤の内分泌・代謝内科副部長さんが女医だったけど…。

故・Hさんは怖がっちゃって、診察に行けなかったんだよね。

産業医(やはり日赤。)に「診察を受けるように。」と言われるまでは…。

ま、今回、私の主治医になった女医さんは普通にお医者さんの対応でした。

当たり前だけど。

メトホルミンによる下痢の有無と、マンジャロによる食欲減退があるかどうかを聞かれたぐらいかな。

後は、やはりヘモグロビンA1cについて言われましてね。

「7を切りましょう。」って話。