昔、松江の湖北に伊万里って店がありましてね。

民家風で、2階が貸し切りに出来たんですよ。

いつも2階を借りて料理を出して貰っていました。

何回か触れたと思うけど…。

奥さんが病気かなんかで閉店したんだよね。

数年後、母を一畑薬師に連れて行ったときに、もう店が跡形も無かったですね。

あの店の鴨料理っていうかね。

多分は合鴨だったのだろうけど…。

絶品だったな。


伊万里には池にすっぽんが生けてあってww

そのすっぽんで「コースを作りましょうか?」って提案だったんだけど…。

幹事の医師が真っ先に却下ww

やはり好き嫌いが分かれそうですからね。

結局は、普通の宍道湖料理になったんじゃあないですかね。


私がお世話になった「いと賀」「伊万里」「たかはし」で、まだ営業しているのは「いと賀」だけ。

「いと賀」には、また行きたい。