最近は、先のことを考えていて…。

K社会保険労務士もN社会保険労務士も70歳ちょっとで病死されたんだよね。

私なんかは早くから病気を抱えていて…。

果たして…って感もあります。

ただ、医療は急速に発達していて…。


急性心不全には「ファンタスティックフォー」。

アンジオテンシン受容体ネプリライシン阻害薬(ARNI)
β遮断薬
ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬(MR拮抗薬)
SGLT2阻害薬

私が入院したときは、β遮断薬が使われ出した時代だと思う。

その他の薬は無かったんじゃあないかな。


糖尿病も、SGLT2阻害薬とかGLP-1薬とかね。

薬剤の選択肢も広がっています。

インスリンも週1回のが発売されていますし。


まあ、あれですね。

長生きした方が良い薬に当たりやすくなる。

本当に、そう思いますね。


ユリスも尿酸値を激下げだし。