父の住民税申告ですけど…。

昨日の投稿通り、待たずに提出できました。

問題になったのは、後期高齢者医療保険の額だけ。

父はJR(国鉄)なので、後期高齢者医療保険は支払票で払っているんですよ。

それが年度で出てくるので年に直さないといけない。

面倒なので、申告会場で聞いて記入しているんですよね。

窓口は「後期高齢者医療保険の額は係の窓口で教えてくれる。」とか言ってましたけど。

窓口でも分かるんだよね。

ま、すぐに認めたから言わなかったですけど。


逆にいえば、その他はエクセルで入力していたので楽でした。