最近は大学でもウエブで合格発表をしてくれるので…。

いちいち郵便を待つ必要が無いので良いですね。

私の場合は立命館大学は、不合格通知をくれなかったので…。

最後まで確認は出来なかったです。

関西大学は不合格通知をくれましたのでww

早めに不合格が確定しましたが…。

ま、善し悪しだったかな。

大学入学手続きもウエブ上ってことがあるらしいので要注意ですね。


私はバスに乗って、入学手続書類を郵便局まで取りに行きました。

そうしたら私が入学希望を出していて断念した大学=地元大学に合格したK君がバスに乗っていて…。

ちょっと喋ったのを思い出しました。

まあ、ほろ苦い記憶ですね。

地元大学に現役で入るのは、我高校では1人。

そんなことがずっと続いていた頃です。


ラジオで合格者を読んでだけど、名前を間違えられたんだよね。

だから、新聞で確認したのですよ。

今では考えられないww