Tさんが大学院に会社から留学させて貰ったって話には驚いたかな。

そのリポートが送られてきたけど、そんなに最新の経営学ってものではなかったですね。

経営学って実務から離れたら机上の空論だし…。

実務に近づき過ぎたら、実学になっちゃうからね。

あまり会社の経営に役立つとは思わない。

まあ、会社が何を期待したのかは不明かな。


日本〇薬が「経営学基礎知識の網羅的習得を証明する社内認定資格「SiMBA」制定。」ってのにもTさんが絡んでいるのかもしれないけど…。

ハッキリ言って、意味があるものとは思えないですね。

医師に薬の情報を伝えるってのなら、薬学系の知識を磨かないと。

別に病医院の経営アドバイザーになろうってことじゃあないでしょうし。