検査明けなので「M」に行った。

マスター夫妻は最上稲荷に行った足で大阪にも行ったらしい。

大阪のお土産を貰って帰りました。


マンジャロを使った後は、針が付いているため病院で廃棄して貰うんですけど…。

いわゆる中央処置室にある大きな容器に入れるんですよ。

私なんかは週1の注射だから、大した量ではないんですけど…。

インスリン等は、日に何回か打つ方がおられるので…。

2リットルのペットボトルに注射針がギッチリと入っているのを廃棄している方もおれるんですよね。

流石に写真は撮れないですけど…。

まあ週1インスリンも開発されたので、相対的には針の廃棄量も減るのだと思いますけど。


自己注射剤って473もあるんですって。

マンジャロなんかは用量全てが数えられているから、薬剤数としては減るのでしょうけど。