年賀状を印刷所へ持って行く。

20枚ほど印刷して貰います。

10枚何某かは父が使い…。

残は書き間違いへの対応と、私の。

年賀状の名前の箇所は空欄にして名前を自筆で入れるようにしました。

つまり父と私でどっちにでも使えるという話。

私のは、また文章のみのを作りますが…。

そんなに種類は作らないつもり。


今年の漢字は「金」なんだそうで…。

5回目なんだとか。

どうせなら「裏」とかにすれば良かったのにさ。

その方がストレートですわ。


私の漢字は「脱」ですかねえ。

脱水症状で腎臓が逝かれかけたから。

「腎」でも良いかな。

「脱」はC社からの「脱」でもあるかな。

あの顧問料であの仕事量ってところを抜け出せたのは大きい。