このブログは日記みたいなものでして…。

たまに見返すと「ああ、こんなこともあったな。」ということが多いです。


障害年金Iさんについては…。

何回か「クレアチニンが高いから気をつけて。」と警告をしていますね。

私と縁が切れた後、Iさんが福島から里帰りしたときに「踊りの先生」が飲みに誘ったそうです。

そうしたら「足が浮腫んでいるから医者に行く。」と断られたとか。

おそらく、そこが分岐点だったのかな…と思います。


多分、障害年金を貰っているという状況からは…。

透析に入られたのだろうと思います。

週3回は大変ですが…。

今は、機械の性能も上がってきていますし…。

夜間透析も広がっているとか。

でも確か…。

Iさん、夜間透析をしている〇〇病院とは内科医とケンカになって、病院から離れたんだよね。