雨のため夕ウォーキングは休止。


車検の件。

クレジット払いにしたのが支払日が確定。

10月10日ですって。

まあ、今の残額で落とせるから100万円は急ぐことも無いか。

任意保険は11月っぽいし。


携帯電話用に「060」番号開放へ

私は結構古くからdocomoなので「090」番号ですね。

1回だけかな。

訳の分からない人から電話が掛かってきました。

おそらく番号を使い回したんでしょうね。

父の番号(やはり「090」番号です。)は完全新規だったらしく、他人からの電話は無かった模様。

父が電話を使わなくなったら名義変更して、私が2台持ちになるかなww

どうせ携帯料金は私が払っているんだし。


そういえば、夜逃げした社長も「携帯は2台持ちたい。」って話でした。

1台は仕事関係。もう1台は私的な使用(多分、女関係。)。

ただ、彼は…。

携帯を持てない人に名義を貸して、その人がパーにしちゃった。

だから自分名義で携帯が持てない時期があったんですよね。

まあもう古い話だから、2台目所持もクリア出来たかもね。