8月6日の検査で腎臓値がガタガタになりまして…。
推算糸球体濾過率が30%台。
それで減量を止めて、水分の補給の方に全振りしたら…。
2キロばかりのリバウンドww
まあ、それだけ推算糸球体濾過率の方が大事だったということでありますよ。
9月17日の検査で、推算糸球体濾過率が59.1だったので…。
少しは回復したというね。
ま、それでですが…。
減量を再開します。
マンジャロ皮下注5mgアテオスは、今のところは「2型糖尿病」が効能・効果でありますが…。
減量に対して効果があるのも事実であります。
あくまでもヘモグロビンA1cの減少が主目的ではありますが…。
減量についても取り組みたいと思います。
目標は5キロ減ですかね。
推算糸球体濾過率が30%台。
それで減量を止めて、水分の補給の方に全振りしたら…。
2キロばかりのリバウンドww
まあ、それだけ推算糸球体濾過率の方が大事だったということでありますよ。
9月17日の検査で、推算糸球体濾過率が59.1だったので…。
少しは回復したというね。
ま、それでですが…。
減量を再開します。
マンジャロ皮下注5mgアテオスは、今のところは「2型糖尿病」が効能・効果でありますが…。
減量に対して効果があるのも事実であります。
あくまでもヘモグロビンA1cの減少が主目的ではありますが…。
減量についても取り組みたいと思います。
目標は5キロ減ですかね。