駅前病院⇒調剤薬局⇒コンビニ⇒自宅。

自宅⇒スーパーマーケット⇒コンビニ⇒調剤薬局。


駅前病院は、糖尿病専門医と循環器科専門医の梯子ww

終わったのが11時近くになって、駐車場の無料時間(3時間)をオーバー。

200円を支払う。


結果としては…。

腎臓値がガタガタだったのがかなり良化。

前のときに5時間かけて点滴ってのが功を奏した??

まあ、それでも元の数値には戻っていないんですけどね。

ヘモグロビンA1cは8を切りました。

やはりマンジャロは凄い薬ですわ。

このまま行くと7を切ることまで予想されます。


糖尿病専門医は、このまま数値が良化したら「ミグリトールを外します。」とのこと。

「カナグルは心臓に良いから外しづらい。カナグルとマンジャロに絞る方向。」とか…。

「もしかするとマンジャロだけにしても良いかも。」まで言われていましたね。


一方、前回は悪化して少し良くなったのが尿酸値で…。

アロプリノールを替えました。

ユリス0.5㎎錠です。

一般名はドチヌラド。富士薬品・持田製薬。