前々店「S」⇒前店「B」のときに内装をかなりいじったようですね。

私は「B」に入ることは無かったのですが…。

「S」に比して中が明るくなったことや…。

内装が、少し高級になったのかな…と。

まあそれは「B」のオーナーがやったことで…。

新店「N」は、ほとんど「B」の居抜っぽい。

だから内装は和食店ぽい。


ところがメニューが、居酒屋なんだよね。

麻婆豆腐やもつ鍋なんてのがあってね。

和食っぽくないっていうか、そこら辺から集めてきているって感じ。

そうなると、店とメニューが合わないんだよなあ。


料理としては美味しかったかな。


まあ途中からマスターの知り合いなんかが数組やってきたみたいで…。

店としては客で埋まったですけど…。

マスターや女将?とは話は出来ず。

まあ、話をしない方が良かったのかもしれないですけど。