新店「N」に入った。

表に某社労士の花輪があるけど、私が店に「私も社労士だ。」と言わなければ良いしね。

実質、もう営業活動はしていない訳だし。

日曜日だから、某社労士も来ないでしょ。


前々店の「S」は生の注ぎ方で講習を受けていて…。

確かに生が特別に美味しかったけど…。

この店のはそうでもない。

でも、美味しいので許容範囲。



固めの豆腐って感じ。

味は少し甘くて固い杏仁豆腐??

醤油を掛けて食べる。



メニュー上は「生牡蠣」って書いてあったけど…。

岩牡蛎にも見えますなあ。

北海道の「知内(しりうち)町」産らしい。

外海での養殖らしいね。


味は美味しい。

臭みが無くて良い。



牛スジ煮込み。

上々。

赤いのは唐辛子っぽいけど、良いアクセント。



叩きキュウリ。

美味しい。