「マンジャロを間違えてマイナス20度の区画に入れてしまいました。メーカーによると凍結した製品は使用しないようにということです。
調剤薬局に相談したら「医師の処方せんが必要」とのこと。
薬価で構いませんので、処方箋を発行して頂けないでしょうか。」

以上が書いて行った説明文。(あまり良い文章ではないww)

受付で説明。医師に説明。調剤薬局で説明。

それらの説明を、この1枚で完結させました。

何回も説明するのが面倒くさい。


そうですね。

結局、病院に770円。

これは処方箋発行料です。

まあ、これは仕方がない。


調剤薬局。もちろん自己負担率は100パーセント…ではあるのですが…。

マンジャロ皮下注2.5mgアテオスの薬価は1924円。

しかし、領収金額が3883円ww

差額は何さ??

調剤技術料98点⇒ケースから出しただけじゃん。
薬学管理料63点⇒前の処方のときに取っているから二重取りですやん。
薬剤料192点⇒まあ、そうですね。

全部足しても353点なんだけど。

何で3883円なの??