朝から「育児休業給付」の書類をハローワークへ持って行く。

いつもなら余裕を持って出すのだけど、月12日に足らない月があるは、途中から日給になっているはで大変。

それでも朝一に持って行けました。

つーか。また携帯電話を忘れて行ったよww

結局、追加資料は3月分の賃金台帳のみ。


というか、この例。

何故か、会社から書類のコピーに「こう書くんですよ。」とばかりに書いてきたから気分が悪い。

それが大間違いであってもね。

12日に足りないから行を追加しないといけないのを書いていないしね。

添付書類ってものを知らんし。


そういえばM社会保険労務士がH破壊社労士に委託していたとき…。

社労士試験に通った途端、自分で書類を書いて送ってきたものだけど…。

失礼極まりないよね。

SRの〇〇さんに唆されて、顧問契約を切ってきたけど。


まあ、あとはチェックして、お金さえ出たら宜しい。