弁護士は4人知っていて…。

1人は、事業主側のW弁護士。

有名な判例を作った人で、ガタイの良い弁護士。

何で知っているかというと、不動産管理会社もやっておられて、私が社会保険調査に行ったから。

有名な方で、私の知り合いのベテラン社労士先生が知人だったという話。

(後に社労士勉強会の講師をお願いして実現。その時点で最高の参加者を記録。)


1人は、裁判で関わったA弁護士。

この方も有名ではある。

私の提案を受け入れて貰い、何とかして貰った。


最後は、社労士会の顧問弁護士。

息子さんも弁護士で某銀行群との交渉に当たって頂いた。

後に勝手に障害年金Iさんが息子弁護士を使っちゃうんだよね。

私に一言も言わずにさ。

(ま、何回も書いたけど。)


そういえば、もう1人居たわ。

サラ金側に付いた〇〇弁護士。

今検索したら、もう弁護士ではない??