主任になったのは、O君とM君が最初。

1年遅れた標準で、後の皆が主任になり…。

そこら辺は良かったと思っていますね。


ただ、松江に飛ばされたことで私は会社から心が離れて行きます。

一方で、開き直ったってのも事実。

松江で会社の金を使い、良い和食を食べ歩いたですね。

医師との縁にも恵まれました。

たまたま整形外科系の医師の集まりがあって…。

その飲み会の幹事が出来たことが大きかったですね。

実は卸セールスからは「メリットが無いから止めた方が良い。」とのアドバイスもあったのですが…。

やってみたらメリットが大きかったです。

名店「いと賀」を使えたのも大きかったな。

「伊万里」(閉店)も。


泌尿器科系には誕生日ケーキのプレゼント。

「ラルジュ」(閉店)という名店を探し出せたのと…。

「ラルジュ」の店主が素晴らしいパティシエだった。


しかし、会社への不信は最後まで拭えなかったのです。