ネコ風邪をひいていた「からあげ」君は、周りのネコと一緒に餌を食べていたとかです。

結局、受け入れられたみたいですね。

ただ、やはりウ〇コを落としていたとかで…。

まだトイレに慣れていないようですね。


久しぶりに尾道の店を探す。

青柳は移転したはず。

昔は旧館と新館があって、医師を接待した後に従業員さんが整列して送ってくれるのよね。

あれは特別感があって良かった。

オコゼ料理は、過去のオコゼ料理の中で最強クラス。

1匹のオコゼを分解して行って、最後はアラと骨で出汁を取った汁で〆る。

まあ実際はオコゼ数匹を使ったとは思うけど。


「由良や」は閉店したかな??

海坊主みたいな大将が素材を活かした料理をしてくれて評判が良かったんだけど。

社労士の旅行でも評判が良かった。


「朱」って店は「朱華園」主人の味を奥さんと娘さんが受け継いだ店だっていうけど…。

久しぶりに味わってみたいな。

「つたふじ」も懐かしい。