朝のうちは雨だったですけど、今は陽が射しています。

まあ、昼からは晴れるのかな。


私が日本〇薬を辞めた理由は、研修時から「合わない。」と思っていたことで…。

最初に、そう思ったのは研究職の「営業って大変だと思います。コメツキバッタみたいにぺこぺこして。」という言葉から。

まあ何回も書いたことだけど、あの言葉が会社としての感覚なんだねって。


これも何回か書いたけど…。

そこから新入社員が研修に行くためのマイクロバスと…。

野球部が遠征に行くためのリッチなバスを見せられて…。

大事にされていないな…と。

そこら辺から、合わなかったんだよね。

今思えば、サッサと辞めておけば良かったんだけど…。

給料はマアマアだったですから。


あくまでマアマアと思っていたのは同期が証券会社に行ってね。

年収が凄かったから。

まあ、その分、厳しかったみたいだけど。

今、某証券会社の社長をやっている高校の同級生に会ってみたいですね。

薬品会社に行った私と、どんな差があっただろう??

社長だから報酬は億単位かな??