高校の同窓会って1回だけあったのですが…。

そのときに、驚いたのが…。

女性の1人がぷかぷかと煙草を吸っていたこと。

男性は、ほとんどの奴が吸っていたので驚きもしなかったのですが…。

女性は流石に少なかったのです。


その女性は浪人したけど、確か、塾には行かなかったはず。

いわゆる在宅浪人ってやつ。

その後、その女性がどうなったのかは知りません。

卒業して、あまり時間が経っていなかったから。

受験が成功したのかどうかも分からない。


今思えばですが…。

浪人して予備校に行って…。

成績が上がらない人って結構多いらしいけど。

在宅浪人ってのは非効率なような気がしますね。

結局、勉強できる範囲は少ないし…。

志望校の情報は限られてきます。


彼女がどうなっているのかの情報は皆無。

あれから同窓会が無いから。

地元で会うことも無かったしね。