西大寺会陽(はだか祭り)ってのがありましてね。

西大寺観音院の本堂(岡山市)から投下される2本の宝木(しんぎ)をめぐって、約10,000人のまわしを締めた裸の男が争奪戦を行います。

私自身は参加したことも見たことも無いですが…。

私の上司筋だったNさんが参加。

仲の良かった某病院の薬局長も参加。

その写真を見せて貰ったことがありまして…。

まわし姿の男性が数人立っていて気勢を上げているのですが…。

何故か、外人の女性が1人。

同じように気勢を上げているというね。

訳が分からんww


ただ、そのNさんは死去。

何回か書いたけど、自分で救急車に乗ったけど病院に着く前に死亡が確認されたとか。

62歳だったから、もう少ししたら私の歳が追い抜くというね。

薬局長は、今は、どうされているかは不明。

Nさんと仲は良かったけど…。

日本〇薬が優遇されたかっていうと、それは無しでしたね。