出身校の廃校について…。

某掲示板で「公立高校の廃止について反対運動が目立たなかった。」という話が投稿されていましたが…。

まさにその通りで、数人の県会議員が反対の意を上げていましたが…。

それ以外は、ほぼ無風。

というか、OBに、政治力が無かったような気がしますね。


まあ、OBが愛高心に薄かったこともあるかな。

初期は進学校だったため、最終学歴が高卒でない人が多かったこと。


また、有力な卒業生が、地元大学に社会人入学。

経歴に高校名を載せなくなった。(学歴ロンダリング??)

(ちなみに、この人Facebookでも大学名しか載せていない。)


同窓会が学校側と離れていること。

普通は協力関係のはずなんですけどね。

何故か、学校側が同窓会を拒否しているww